![]() ![]() |
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「アメリカ放浪記」 | ||
1日目|2日目|3日目|4日目|5日目|6日目|7日目|8日目|9日目|10日目 11日目|12日目|13日目|14日目|15日目|16日目|17日目|18日目|19日目|20日目 21日目| 22日目|23日目|24日目|25日目|26日目|27日目|28日目|29日目|30日目 40日目|41日目|50日目|51日目|54日目|56日目|57日目|58日目|59日目 |
||
2009年3月19日(放浪17日目) |
||
昼11時にホテルをチェックアウト。
迎えに来ると言っていたジミーを待っている間、目の前の公園でギターをかき鳴らしながら歌っていた。 何もない公園だが、たくさんの枝が地面すれすれに這い、そこから上へと伸びている見事な大木と
目の前に流れる大きな大きなミシシッピ川、それを包み込む果てしなく大きく立体的な空、、
それらを眺めながら、決して大きい音ではなく、目の前に見える壮大な景色へのBGMを探していた。
空の音、川の音、、遠くからはミシシッピ川をまたぐ大きな橋の上を走る車の音でさえ心地よく感じる。 ジミーが公園内に車を乗りつけてやってきた。 雲はあるが気持ちのいい日だと犬(ボニータ)を散歩させている。 ジミーの車でルート55を走っていると、ジミーが言う 「車運転してみるかい?」 もちろん左ハンドルに右車線は初めてだ。ってか車でアメリカを走る事自体、興奮してくる。 運転を変わった、、 「もう少しそっちに寄らなきゃ俺死んじゃうよ〜」なんて笑われながらなんとか慣れてきて周りの景色を少しだけ堪能できるだけになった。 しばらく車を走らせる。。 俺が想い焦がれていたアメリカはなんとも静かで時が止まっているようにも見えた。。 途中でマーケットに寄って買い物をしたのだが、とにかく野菜が食べたかったので野菜とでかいソーセージを買った。 ジミーの家に泊まらせてはもらうが、飯まで世話にはなれない。もちろん一緒に食べるが自分が食べる位の量は買わなきゃ、申し訳が立たない。 後、1泊10$払う事になった。少しでも払わないと気持ちのバランスが取れないからだ。 彼のアパートは2LDKでしかもアメリカサイズ。十分広い。 夜は、適当に2人で飯を作って、ビールで乾杯。ふとPCを見たらもう少しで日本vs韓国のWBCの試合が始まるではないか。 ジミーは途中で寝てしまったが俺は一人で興奮していた。 しかも結果は知っての通り初回は心配であったが最後に6−2で日本が圧勝!あぁビールがうまいうまい(笑) はっ!次はこのジミーの国 vs 日本である。 つまりジミー vs 俺である(笑)う〜ん、なんとも。。。 PS、、 数人から「急に話しかけられた人の家に泊まってホントに大丈夫?」という心配メールをいただいた。 ジミーはホントにいい人過ぎて困っている位。 もう退職してるし「なんだか面白そうな遊び相手を見つけたぞ」的な感じだと思う(笑) 心配してくれた方々、ありがと〜!!滅多にない機会だし、少しの間アメリカの田舎の生活を堪能してみます。 |
![]() |